専業主婦の家庭は家事分担しない方が喧嘩が少なくなるかも?

主婦

先日奥さんと話してたんですけど、結婚生活中に家事を分担するべきかどうかって話ね。

あくまでうちの話ですけど、奥さんには「家事分担なんてしなくて良い」って言われました。

よく世間では旦那が家事を手伝うのが当たり前〜的な論争が挙がったりしてますけども、今回はその家事どうこうの話を、あくまで我が家の例で話したいと思います。

世間一般の考えとはまた別でお考えください、あくまで我が家の夫婦はこうだってだけ。それと共働きの場合は完全に逆方向だと思うので、それもまた別の話だと思って下さい。

あくまで旦那が働き、妻が家事をしている場合に限ります。

スポンサードリンク

家事を分担したくない理由

僕が「少しは手伝った方が良いか?」って聞くと、奥さんは「いや、しなくて良い」と答えました。個人的にはびっくりしました。女性はみんな手伝ってほしいもんだと思ってたからです。

そこで理由を聞いたらびっくりする返答を頂きました。

「基本的には自分で全部やって、たまに手伝ってくれる方がありがたみがあって良い。どうせなら仕事に集中してもらった方がお互いに集中出来るし良い」

なるほど〜と聞いてて思いました。確かに中途半端に手を出されて下手な家事をやられるより、それなら自分の作業に集中してもらった方が良い…ってのが奥さんの考えでした。

んで都合が良い事に我が家の場合は僕もその考えなんですよね。僕自身があまり勝手に身の回りのことをされるといらっとするからよくわかるんです。

中途半端に手伝われると邪魔

はっきり言って僕は中途半端に僕の身の回りのことを手伝われると邪魔だと感じます。何故かと言うと、自分の事は自分でやりたいからです。

例えば自室の掃除もそうです、自分の日常品は自分で片付けた方が良いし、自分の私物は自分で好きなところに置きたい。だから特に自分の作業机とかは奥さんには一切掃除させません。

すべて自分が把握出来るように自分で気が向いた時に掃除するようにしています。もちろん奥さんも勝手に触る事は一切ありません。これはもう我が家では暗黙の了解になっています。

家事についても同じで、洗濯物などには僕は一切手を出しません。僕が手伝うのはご飯を作る時(主にチャーハンと手作り餃子)ぐらいで、他はお風呂掃除ぐらいです。

他は全然一切手伝いません。ごみ捨てとかちょっと力仕事の時は手伝いますが「手伝って」って言われない限り一切何もしません。ただ言われたら手伝いますけど(笑)

それは奥さんが普段は絶対に「手伝って」って言わないのがわかっているので、どうしても無理な時とか、例えば娘が「パパが作ったチャーハンが良い」って言う時があるので(地味に嬉しい)、そういう時は僕がやるようにしています。

ちなみにチャーハンは味覇を使ったやつなので、実はやろうと思えば誰でも作れるのはここだけの話です。

実際に邪魔だと思った例

僕はお風呂にお湯を入れるのと、お風呂を洗うことだけは自分でやっています。お風呂を洗ってそのまま洗い流してお湯を入れる感じ。

それを僕の母ちゃんがたまにやってくれるんですね。たまに気が向いた時に昼間のうちにお風呂掃除をしてくれるんですよ。

そうなると僕は掃除せずにお湯を入れるだけになる、確かにそれは楽なんです。だから最初は「おお、これはありがたい」って思ってました。

でもやる日とやらない日が出てくる。そうなると「今日はどっちなの?」ってなって困るんです。これまで全く苦にもせずお風呂掃除とお湯入れをしてきたのに、急にお風呂掃除が面倒に感じてきます。

何日もやってないと「やる気ないなら最初からやるんじゃねぇよ」って思って来てしまう。言葉には出してませんがホントにそういう気持ちになるんです。中途半端に手伝われるのってこういうのなんだろうな…と自分でこの経験から僕は実感してます…。

途中でやめちゃうぐらいなら最初からやって欲しくないんです。だからたまに手伝うのなんて個人的には要らないって確かに思うんですよね…。

スポンサードリンク

お互いに相手の仕事にあまり口を出さない

奥さんは僕がやっていることにあまり口を出しません。もちろんたまに文句を言う事ぐらいはありますが、あくまで意見を述べる程度です。

僕が元々「これをやってみたい」と言ったら、相談はしても結局自己解決してガンガン突き進んでいくタイプなので、あまり奥さんは口を出そうとも思わないようです…笑

そして僕自身、奥さんの家事や料理にあまり口を出しません。感想として「薄い」「濃い」「美味い」「まずい」はハッキリ言いますが、その後に文句は言いません。

「今回は失敗だったね」「これめっちゃ美味しい」ぐらいしか言いません。家事に関しても最近は全く一切口を出していません。だって出す必要性を感じないので…。

だから我が家の場合はお互いの仕事についてお互いに結構無関心なんですよね…たぶんそこもうちが結婚して7年とか経っても全然喧嘩してない理由の一つだと思います。

「もっと○○してよ!」なんてお互いに全然言った事ないです。遊びに行く時は「そろそろどっか行かない?」って言う奥さんの一言から始まりますけども(笑)

家事分担のデメリット

もちろん完全な共働きは別ですけど、共働きではない場合は一切分担する意味を感じません。共働きはお互いに働いて、お互いに家事をすれば全然良いと思います。

ただ、我が家のように奥さんは基本的に家事をしていて夫が仕事をしている場合だと中途半端に家事を手伝った場合、絶対に邪魔になるんですよね。

僕は僕なりのやり方があり、奥さんは奥さんのやり方がある。そうなると二人の意見や主張がぶつかる可能性があります。

家事分担をしてしまうと使いたい洗剤が異なる可能性もある、洗い方を変えたいかもしれない。その辺りで衝突するのがめんどうです…。

特に僕みたいな凝り性だと一度興味を持つと色々と試そうとするので一番うっとうしいタイプです。

だから奥さんは自分のテリトリー内に僕を入れないようにしています。そしてそれも正解だと思うんですよね。

僕も自分でやりたい事は自分でやる派なので、本腰を入れて家事をやりだしたら「いや僕の好きにやらせてよ」って絶対に言うので…笑

ちなみにこれは料理ですら僕はそんな所がありまして、料理の作り方をググってそのやり方を試している最中に「それはこうやるんだよ」って言われると「いや、別のやり方を試してるんだから黙ってて」って冷たく言い放つので…。

そういうことを考えると、家事分担をすることで意見が衝突したり、手伝ったとしても中途半端になりそうなので分担しないほうが良いんじゃないかなと思います。

スポンサードリンク

やったやってないの話になると面倒

一番面倒なのが「今日はやらない」ってなるとイラッとするんです。

例えば先日はたくさん家事を手伝ったのに、翌日全く手伝わなかった場合、僕が女性側なら絶対にイラッとします「今日はやらねーのかよ!」って思っちゃいます。

そういうのが「お手伝い」には存在するんですよね…たくさん手伝ってくれればくれるほど、それが当たり前になって慣れてしまうんです。

手伝う側は最初の頃同様「今日はたくさん手伝ったなぁ」って思うんですが、手伝ってもらった側は「え?今日はこれだけなの?」って不満を持ってしまいます。

今書いてて思うんですが、僕も奥さんに仕事を手伝ってもらう事があるので、同じことをやってるんですよね…どうしても「あれ?今日はこれだけ?」って思ってしまう。

これがあまり良くないと思います。人間慣れてしまうので「手伝って当然でしょ?」って思ってしまうのは絶対に良くないです。

こういう所から夫婦の亀裂が入るんだと思いますし、喧嘩が増えていくんじゃないでしょうか?

「手伝ってあげた」側と「全然手伝ってくれていない」と思う派に分かれて、そこで喧嘩するわけですね…ああ考えるだけでめんどくさい…。

最初からお互いに分けて考えるメリット

その点、完全にお互いに分けて考えているとそういうのが一切なくて非常に楽です。

奥さんは家事にだけ専念してくれれば文句を言われない。旦那も仕事に集中していれば文句を言われない。お互いの領域を手伝った時は「ありがとう」をちゃんと言う。

これだけの事を意識してればかなり快適になるはずです。だって僕全然奥さんの家事に文句つけたことないもん…掃除の頻度に関しては最初に文句を言ったこともありましたが、今や勝手に全部やってくれますしね…。

ぶっちゃけると奥さんがやらなければ僕が勝手にやりだすだけの話ですし…(元々全部自分でやりたい派なので)

分担するなら100%最初に決めたルールを守る

ってわけで基本的には専業主婦なら家事とか分担しない方が良いって思いましたとさ…もし分担するとしたら、ちゃんと分担表を作って100%それに沿ってやる方が良いですね…。

我が家の場合は家事と仕事を別に考えているので、お互いにそこは無理に侵入しないようにしています。その結果上手くいってるんですよね。

ってことを考えると、どうしても家事を分担したいなら100%最初に決めたルールを守らないとダメです。

最初に「これだけは手伝って」って決めたことをやってもらって、手伝ってもらっている側がお礼を言わないんじゃ話にならないと思います(書いてて僕も奥さんに改めてお礼を言おうと思いました)

お礼を言ってくれるからやろうと思う

男なんて単純なもので、お礼を言ってくれたらやろうって思うんですよね。

チャーハンを作った時とか、餃子を作った時とか、うちの場合は奥さんの前に娘が「めっちゃ美味しい!」「もう一杯食べたい!」とか本当に言ってくれるんですね。

そんなに褒めてくれるもんだから、単細胞な僕としては「よーし、じゃあパパまた作っちゃうぞ〜」ってなるわけです。いやぁ実に転がしやすい男ですね!!笑

奥さんも敢えて娘に「ほら、パパが作ってくれたチャーハンだから美味しいでしょ?」って煽ってくるんです。僕の転がし方をよくわかっている奥さんです…笑

そんな風に言われるもんだから結構頻繁に作らされているような気が…そして簡単にノってしまう僕…笑

それぐらいの方が男は黙ってても手伝ってくれるので、難しく考えずに褒めると良いとは思います!!そして本当に手伝ってほしくない時は「手伝わなくても良いよ、ありがと」の一言でやんわり断ると良いと思います。

お互いに思いやれば喧嘩はないはず

結局当然な結論に至りますが、お互いに思いやれば喧嘩なんて起きないはずです。我が家は相変わらず全く喧嘩はありません。

いずれはどっちかがドカーンと噴火したりするのかどうか知りませんが、そうなる可能性も0ではありませんけど、現状は理想的な状況をキープしたままです。

自分が結婚して本当に思いましたけど、相手の気持ちも考えて特に文句さえ言わなければ喧嘩なんて本当に起こらないよなぁ…って感じです…。

小言が多い所が一番喧嘩が多いんじゃないかな…相手に小言なんか言わなければ喧嘩はしないと思いますよって話です。

ってわけで今回は専業主婦の家庭なら家事なんて分担しない方が良いんじゃないの?って話でした。だって男が手伝ってもね…邪魔だよね…笑