今回は適当に作ってみた料理を紹介したいと思いまする。
僕は料理を大してやった事がありません。でもちょっと料理を頑張ろうと思ったので、今回は「料理全然やった事ない男性でも作れる料理」を紹介したいと思います。
今回は筋肉を育てるためにも必要な鶏のささ身を使った春巻きでございます!ぶっちゃけるとクックパッドにやり方が書いてあったので試しただけです!(笑)
ちなみにめちゃくちゃ美味しかったのでオススメです!ただちょっとくどかったかな…チーズが…(笑)
スポンサードリンク
もくじ
必要な材料 1人分計算
材料名 | 個数 |
---|---|
春巻の皮 | 1人2枚計算がベター |
鶏のささ身 | 一人1本計算がベター |
大葉 | 1つに1~2枚 |
とろけるチーズ | 1つに1/2枚 |
と言う感じです。ちなみに春巻きに入れるお肉の量とかは僕は適当にしたら最後足りなくなったので注意です…。でもこの分量に関しては実際に作ってみないとわからないかと。
チーズは絶対とろけるチーズにした方が良いです。僕が使ったのはこれです。
でも確か「モッツァレラチーズ」って書いてあったような気が…まぁ何にせよサイズ的にはこれです!(笑)
作り方
さくっと作り方を説明していきます。ハゲそうになるぐらい簡単です。
ササミを準備します。適当に皿に置きます。
ササミに塩コショウをまぶします。両面に適当にパラパラと、一応念の為にまんべんなくやっておきました(笑)
ササミをレンジでチンして温めます。最終的には揚げますけど、即座に揚がっちゃうので火を通しておかないとササミ怖い!お腹壊します。
僕はササミのこのスジが大嫌いなのでこの時に切って捨てておきました。食べててこれが入ってるとめちゃくちゃイラッとするので…。
ササミがちょっと冷えた頃に手でほぐしてバラバラにします。適当にやったんですが、食べた後に妻に「もっと細かくするべきだったね」と突っ込まれたので、もっと細かくした方が良いそうです(笑)
春巻きに巻いていく
チーズと大葉を準備します。大葉は一応水洗いしました。チーズはまとめて半分に切っておきます。
大葉を春巻きの皮の上に置いて、その上に鳥のササミをポポイと置きます。皿にその上にチーズを置く、この状態で巻いていきます。
ちなみにこれ、肉多すぎました!(笑)また大葉が大好きならチーズの上にもう一枚大葉を置いて大葉パラダイスにするのも手です。
適当に春巻きを巻いていきます。
余談ですがこの時に「この春雨さ」と僕が言ってしまって、妻が「春巻きね…」と10回以上は突っ込まれました。
最後にちょびっと水を手につけて皮を濡らせばひっつくので、それでOKです。
巻き終わりました。一本だけ肉が足りなくてソーセージを巻いたものがあります。さてどれでしょう!?
ってか…大きすぎるな…ほんとに…(笑)
適当に油で揚げる
うちはちゃんとした天ぷら用の鍋がまだないので、フライパンで適当に揚げました。
全部油に浸す必要はなく、適当に油を引いて中火程度で色がつく程度に揚げましょう。とか言いながら僕がやったのはちょっと焦げてますが…(笑)
でもパリッパリになって逆に美味しかったです。油は多めに入れたつもりですが春巻きさんが全部吸い取っておられたので「なんて…油ギッシュな子なの…!?」とビビりました…油吸い過ぎコイツ。
適当に準備して完了
後はお米、味噌汁、冷奴、野菜を適当に並べたら夕食の完成です。
ちなみに妻が他の料理は準備してくれました。僕が作ったのは春巻きだけ!(笑)
それでも約1時間はかかりました…春巻きを巻いてる時間が長かったので…やっぱ手探りだと時間かかりますね…。
スポンサードリンクチーズと大葉が最高にマッチしてて美味しい
僕は大葉とチーズとササミが大好きなので、これはもう最強のコラボレーションですよ。
ササミもいつもより柔らかく感じました。チーズ効果なのかな…どうしてなんだろう…わからん…(笑)
妻も母も娘も最初の一口目は「これマジで美味しいわ!」でした。僕も同感でした。
でも全員で共通したのが「くどいね…」でもありました…だから一人2個ぐらいがたぶん限界です!(笑)
僕はチーズのこってり感と大葉のサッパリ感が絶妙なハーモニーを奏でてくれたので、娘が1本残したのも込みで合計4本食べましたが…(笑)
でも本当に美味しかったし、簡単だったので男性の方も是非お試し下さい~!春巻きに入れる分量だけは間違えないように…(笑)
今考えると春巻きの個数分に均等になるよう、最初に肉を分けてから巻けばよかったですね!ワッハッハ!
すっごく美味しかったので是非お試しあれ~。