先週行ってきた養老の滝が凄く綺麗で自然に癒やされたので、今週は調子に乗って小牧市にある「市民四季の森」へ行って来ました。
ここには子供向けのロングスライダーがあるとの事でしたので、今度は滑り台を娘に楽しんでもらおうと行ってまいりました。
入場無料でこれだけ楽しめればこれもありだなーと改めて思いました。やっぱり名古屋市外に足を伸ばすと子供が楽しめる公園は結構ありますね。
スポンサードリンク
もくじ
市民四季の森に行く際の注意
名古屋市からは19号を北に突っ走れば行けるのでそう遠くありません。小牧市にあるんですが、結構山に囲まれており「あらこんな近くに山があるのね…」と改めてビックリしました。
そう言えば僕は南や東に行く事は多いんですが、北や西に行く事があんまりなかったので案外山って身近にあるんだなぁ…となんか実感しました。
駐車場は広いので大丈夫
駐車場は502台停められるとの事で、よほど混んでる時でない限りは停められると思います。今回思い立ったのが朝だったので、昼前に到着した感じでしたが結構駐車場は埋まってたものの、停める事は出来たので良かったです。
むしろたぶん車以外では行きようがない場所だと思います。
食事は準備して行こう
食事は準備して行く必要があります。お弁当を持って遊びに行くぐらいの方が良いのかな?中に食事をする場所はありません。
基本的にはみなさんブルーシートやテントを持ってきていて、お弁当などを食べていました。
ゴミは持ち帰ろう
当然っちゃ当然ですがゴミ箱がないのでゴミは持ち帰りましょう。
ただ空き缶やペットボトルを捨てる箱ぐらいはあるので、現地で購入した飲み物はちゃんと捨てる事は出来ます。
水分は持って行こう
もう春だったので水分は自分で持っていく事をオススメします…。暑すぎて何本飲み物を買ったかわからん…このお金で飯食えたな…って思うぐらい買いました…(笑)
先週行った養老の滝ではちゃんと水筒持ってたのに…今週忘れるとは…勿体無い!(笑)
市民四季の森のマップ
一応市民四季の森のマップを撮影しておきました。このマップだと右が北になっているので注意です…(笑)
僕は東門(下の方)から入っているので、そっちから説明していきますね。
市民四季の森にあるもの
東入り口から入ると正面にはこういう飾りみたいなものがありました。他にも北入口、南入口があります。駐車場は北と東だけみたいですね。
左手を見るとこんな感じの石像??が立ってました、何これ…(笑)
虹の滝
虹の滝と言うオブジェ(?)が西に進むとあります。東口から入って真っ直ぐ進んだ所ですね。
右手に見えるものがそれ、手前では家族連れがみんなお弁当を食べていました。売店があるわけじゃないので、お昼をまたぐ場合はお弁当必須ですよ~!!
これが虹の滝とやらですが、滝が流れている事がさっぱりわかりませんね…もっと接写すればわかったのかな…。
展望広場
そのまま北に進むと展望広場へ出ます。
結構高そうです。階段をえっこら登って更に展望台へ階段を登って進む事になります。
近くはこんなに山でした。まさに自然に囲まれた場所にある公園です。名古屋から結構近いのにこんなに山なんだなーとビックリしました。
真下を撮ってみました。ちなみに高所恐怖症なのでこの時点で寒気してました…(笑)
さっき自分達が登ってきた所です。今見てもぞっとします…だから何故高い所が怖いのに僕は毎回登るのでしょうか…(笑)
ソリスベリの丘
市民四季の森と言えば「ソリスベリの丘」なんですが、やはり人気のあるものなので凄い行列が出来ていました…。ちなみに無料でやれます、無料ってのは本当に嬉しいですね。
たまたまお昼時(12時ぐらい)だったので、行列も止んでいる状態で整理券を受け取る事が出来たので、整理券をまずは受け取る事に。
これが約1時間後になってしまうので、その間は近くにあった「わんぱく冒険広場」で子供を遊ばせていました。でもついでなのでもうソリの説明行きます。
ソリスベリの丘はこんな感じ、親はこの右下の所で見学している事になります。
書いてある注意事項ですが、4回滑ったら終了って事になります。どっちにせよ1回20分程度しか遊べないので、まぁ4回滑れば終わる感じです…たぶん…(笑)
下から撮影したらこんな感じの斜面になってました。
子供はヘルメットを被ってソリに乗って滑るだけです。スピードは言うほど出ません。幼児の場合は親も一緒に乗って滑る事が可能です。
うちはもう小学二年生の子なので一人で滑ってました。結構楽しかったようで滑り終えた所をデジカメで連写したら良い感じの笑顔を撮れたので、喜んでくれていたようです。
ってわけで小学校低学年ぐらいの子供には凄く喜ばれると思いますよ!!
わんぱく冒険広場
ソリスベリの丘よりちょっと北に行った所にあります。子供が遊ぶ場所となります。一人でぐるぐる回ってなんかカメラで撮影してた怪しいおっさんがいたら、それ僕です。
ちょっともう見づらくなってましたが、こういうマップになります。
もうお昼だったのもあるんでしょうけど、この人数ですよ…(笑)
こうやってテントを張って本拠地にしているご家族が沢山いました。
ちょっといい加減になってしまいましたが一応モザイクつき…砂場で遊ぶ子供も多かったです。
キノコさんは揺らせる仕様になってました。うちの娘も喜んで乗ってました。
上に昇って滑り台で降りてくるだけのシンプルな遊具、でも子供はこういうのスキですよね。
「え?これ動くの?凄くね?」って言いながら撮影してたら、一緒にいた弟に「いや、このトロッコは動かなくね?」って突っ込まれました…(笑)
大きい木ですが、滑り台は2Fからしかないと言う、ちょっと見掛け倒しの遊具。でも一番上からみんな下にいるパパやママに手を振ってて微笑ましかったです。
滑り台はこんな感じ、右に行くとターザンロープがあります。
ターザンロープはやっぱり人気でした。
高さはあまりないけど、長さはそこそこのローラー滑り台です。小さな子向けかな。
よくわからん木の遊具、これまた小さな子向けですね。
手前からロープを伝って奥に進む遊具です。最後はうんていになるので腕の筋トレになるぞ!ワンモアセッ!
「え?これどうやって進むの?」って他のお子さんも、うちの子も困惑してた遊具、ロープに捕まった状態で片手を話して手で自分の体重を支える事になるので、握力が必要になりそう…うちの子は一個奥にしか進めず…握力が足りてない(笑)
大体遊具はこれぐらいです。結構子供は喜んでくれていたので、ソリと冒険広場だけでも結構有りだと思います。
くつろぎ広場
ちょっと場所が戻りますが、東入口から中に入って左手に進んだ所にある「くつろぎ広場」です。要するに大きな広場です(笑)
遊具は特にありませんが、シートを広げたりテントを広げてみんなでフリスビーするなり、キャッチボールするなりして遊べます。
よくわからん石です、何これ…。
野草小広場
途中でこういう橋があって、奥に進むと「野草小広場」に行けます。
こういう花が沢山ある広場になります。素敵ですね。
ド素人ですが頑張って撮影してみました。よくみると右上に虫が映ってる所がポイントです…!(笑)
ちなみに恒例ですが使っているデジタルカメラはCanon「Power Shot SX710 HS」です。使ってみた感想とかは別ブログにもまとめているので良かったら後でコチラもチェケラッチョしてみてください。
Canon「Power Shot SX710 HS」買ってみた感想…Wi-Fi同期が便利で初心者でも使いやすいデジカメ
こういうちょっとしたブレはこのコンデジでも出せたりするので、結構良さ気です。でも一眼レフが本当は欲しい今日この頃…(笑)ただ家族を撮影するには今のカメラでも十分ですけどね~でも本格的に綺麗に撮ろうと思ったらちょっと困るかな…。
ちびっこ動物村
ちょっとした動物園みたいな所もありました。個人的にはヤギが一番かわいかったです。
このように色々な事が出来るみたいです。できればポニー乗馬体験をやらせたい所です…。
ヤギさん達は飼育係さんに餌をもらってました。
この日は体調不良とかで乗る事が出来なかったポニーさんです。普段は乗れたりするそうなので…娘を乗らせたかったな…。
めっちゃ餌食ってました。
色鮮やかな名古屋コーチンさん。小牧だけど名古屋コーチン。
弟が「ミノムシじゃね??」って言ってましたが、木から糸が垂れ下がっていて、彼はぶらぶら揺れておりました。唐突に道端にいたのでビックリしました…。揺れている虫さんを大喜びでカメラを近付けて撮影してたおっさんがいたら、それ僕です。
乙事主様…!!(もののけ姫)って思ったのは僕だけでしょうか?ブタさんです…ブタだよね?
今度はヤギさんです、見事な角です。
うさぎさんです、なんか木の上にみんな固まってました…怖がってたのかな…??
モルモットさん達です。
最初に登場したヤギさん達ですが、暑いのか日陰に固まっておられました。
なんか端っこにいるなと思ったら、柵の下から顔を出して外にある雑草や花を必死に食べていたヤギさん。アンタそれ食べてええんか…??と思いつつ…。
小鳥の森
市民四季の森の中心部にある森です。木が多くてここに入った瞬間に本当に気温がちょっと下がって涼しくなりました。自然の大事さを強く感じた瞬間でもあります…。
自然が多いとホントにちょっと涼しくなるんですね…。
「小鳥観測小屋」みたいな名前のものがあるっぽいから大喜びで見に行ったらこれでした…ただの休憩所やんけ…と思いつつ…(笑)
水辺の音楽広場
小鳥の森を抜けたら「水辺の音楽広場」がありました。
たぶん奥にある鯉のぼりがある辺りの事だと思います…たぶん!(笑)
まぁここは本当にただ見て楽しむ程度の場所でした…(笑)
多目的広場
最後になりますがこれが多目的広場です。
なんでも出来るぐらいの広さがあるのでオススメ。実はこの時点でパークゴルフを楽しんだ後だったので、もう夕方になっていて誰もいませんでした…(笑)
とりあえず広かったです、以上!(笑)
スポンサードリンクパークゴルフは楽しいからオススメ
「パークゴルフ」「ディスクゴルフ」が市民四季の森には有りまして、ここがもう一つの目玉になります。
大人が420円、子供は210円で楽しめます。
パークゴルフはパターゴルフみたいなもんだと思って下さい。ディスクゴルフはフリスビーで行うゴルフみたいです。
僕達は今回パークゴルフを楽しみました。ラウンドがまさかの9+9もありまして、要するに18ホールあります…結構時間かかります…。
小2の娘がいるので、その娘の遅さを考えると結構時間かかりました…多分1時間半~2時間ぐらいやってたと思います…(笑)
パークゴルフのコースは広くて多い
こういうホールになってます。ちゃんとティーもありましたよ。
見づらいけど、右奥に見えるのがゴールです。これで1ホール。ここはPAR4のコースになってました。
使うクラブはこれになります。これだけで全部打てって事になるので…ただこれでもそこそこ強く打つとかっ飛ぶ事になるので気をつけましょう…(笑)
ディスクゴルフのコース
ディスクゴルフのコースはこんな感じみたいです。こっちはやる時間がもうなかったのでやれませんでした…でもフリスビーを狙って投げるのは難しそうだったかな…。
パークゴルフは面白かったので是非
恋人間や親子で気軽に楽しめるって意味ではパークゴルフは凄く良かったです。うちの娘は多少ルールを無視してましたが(笑)小2でも結構楽しくやれましたよ!
個人的にはパークゴルフが一番楽しかったです。娘は当然ソリスベリが一番楽しかったとは思いますが、みんなでやれたって意味ではパークゴルフも楽しんでくれました。
実質パークゴルフ代とガソリン代とジュース代しか必要なかったので、凄く経済的な遊びが出来ました…どうでも良いけど昼間は凄い混んでたのにパークゴルフ終わったら16時過ぎてて、その時点でもうガラガラになっててワロタ。
市民四季の森は子連れには超オススメ
やっぱり公園行くなら名古屋市外だな…!!と改めて思った次第ですが、やはりこういう自然が多くて広い公園は素晴らしいです。
繰り返しますが僕はパークゴルフが一番面白かったので、お子さんが小学生以上の場合はパークゴルフを回る事も視野に入れつつ是非行ってみて下さい。
周囲に自然が多くてかなり癒やされます。ソリスベリは小さなお子さんは喜ぶ事は間違いなし!小さ過ぎたら泣く事も間違い無し!(実際に怖がって泣いてる子いました)
かなり楽しめる場所なので気が向いたら是非一度お試しあれ~!!
スポンサードリンク市民四季の森がある場所
住所:〒485-0801 愛知県小牧市大草5786-1
名古屋市からそう遠くないのでお試しあれ~!