夏休みの宿題を本当に子供が先に終わらせてて感動した件

夏休みの宿題

夏休みの宿題は一度もやったことがない男、でろりんです。

夏休みに入りましたね!我が家の娘も小学1年生になって、とうとう夏の宿題をもらってきましたよ。幼稚園の頃はそんなの大した量じゃありませんでした。

僕は夏休みの宿題なんて一度もやったことがありません。毎回始業式の次の日から居残りで全部やらされてましたが「夏休みを無駄にするよりはマシ」と思って毎年全くやりませんでした。

そんなダメ親な僕ですが、娘には「やれ」と言ってます。最低ですね!

ってわけで今回は夏休みの宿題をしている娘を横目で見ながら、勉強する習慣についてでも書こうと思います。

スポンサードリンク

もくじ

朝一番にまずやらせる

我が家の場合は、両親に限って「毎日が夏休み」状態なので、休日でも朝起きる時間はあまり変わりません。

遅くても7時には僕か奥さんが起きて飯を作り出すので、朝からダラダラすることがありません。

これは寝室が娘と一緒なことが大きいと思います。大きくなったら別々になるのかも知れませんが…でも部屋が別々になっても朝は僕が叩き起こしに行くかも知れません…笑

そして起きて朝ごはんを食べたらまず宿題をやらせるようにしています。

これはもっと小さい頃からそうで、僕が必ず「遊ぶ前にやることをやれ」と徹底しているからです。

ゲームやお絵かきをする前にやるべきことをやるってのを幼稚園の頃からずっと徹底していました。

普段でも学校から帰ったらまず明日の準備をして、それから遊ばせるようにしています。ただしやる事を終えたらゲームでも何でも無制限にやって良いってのが我が家の方針です。

だってゲームでも色々なことを学びますからね。制限をつけるよりも「好きなだけやれ」って言ってます。僕もゲーム大好きだし…笑

それがもう娘は身にしみているので「先に宿題やらないなら3DS没収だぞ」って言うと「あ、そっか」とアッサリ納得してくれます。

どれぐらいで終わるか計算させる

名古屋では「夏の生活(地域によっては夏休みの友?)」って言う宿題をもらってきます。

それ以外にも読書感想文とかありますが、まずは夏の生活が35ページほどあるので、そこを徹底して終わらせるようにしています。僕は毎年1~2ページしかやってませんでしたが(笑)

娘には「1日5ページ終わらせたら何日で終わる?」と質問して、しばらく考えた末に「7日!」って答えが返って来ました。

「ってことは7月中には宿題が終わるわけだな。終わったらいくらでも遊びに行けるじゃん。終わったら連れてってやるよ」とわかりやすい餌を吊り下げました(笑)

そしたらやる気を出して「毎日5ページやって、終わったらたくさん遊ぶ!」と言ってくれています。

恐ろしいことに朝は宿題、夜はチャレンジタッチをやっているので、地味に朝晩は勉強する事になるんですけど、そこに疑問は持っていないようです…笑

ただ昼間はゲームやり放題、両親は常に家にいるので、ガンガン外にも遊びに行けるので子供的には良い環境かも知れません。

スポンサードリンク

終わったらたくさん外で遊ぶ約束をしてある

既に旅行の予約もされてますし、娘には「終わったら○○にも行くか」的に餌を吊り下げまくっています。

いやらしいことに娘の通知表には低評価が一つもついてなかったんですが、苦手な科目もそこでわかっちゃったので、基礎的な部分だけ底上げできる遊びも考えてます…笑

勉強としてやらせるんじゃなくて、いつも通り「パパとこれで遊ぼう」とさり気に誘導するつもりです。やってくれなかったら泣きます。

特に娘は運動が苦手なので、僕に付きあわせて色々運動はやらせるつもりです。最近は単純に公園に連れて行けば勝手に走り回ってますしね…笑

親が一緒に見てればやる

うちの場合は勉強は常に奥さんが一緒に見てやってます。と言っても教育ママってほどじゃなくて、二人で遊びながらやってる感じになってます。

ビビったのが、5ページ分の宿題なんて30分足らずで終わるようで、ついさっき始めたと思ったのに、ちらっと見に行ったら既に娘がアニメ見てました…笑

ビビって奥さんに「え?もう5ページ終わったの?」って聞いたら「とっくに終わったよ」と返されまして、小学生の一日の勉強時間なんて本当に短いんだなぁ…とビックリしてます。

ってわけで、やろうと思えば小学1年生の夏休みの宿題なんて一日で終わるんじゃないか?って程度の量しか出てないことがわかりました…笑

その程度をやらなかった僕ってどれだけ怠け者だったんだろう…。

ってか本当になんで僕の娘なのにこの子はこんなにちゃんとしているんだろう…不思議だ…。

スポンサードリンク

親が出来るのは習慣付けまで

個人的に思っているのは、親が出来るのはここまでだと思っています。優秀になるかどうかは本人の努力次第です。

正直な話、そこに関しては僕は知ったこっちゃありません。最低限大人になってわかった「勉強する習慣は大事」ってことだけは子供に伝えたいと思っているので、それだけは言いますし、押し付けにならない程度にはやらせるつもりです。

でもその後は知りません。ぶっちゃけ夏休みの宿題も一緒に見るのは長くても小学三年生ぐらいだと思います。その後はやるかやらないかは本人次第です、僕は知りません。

そもそも自分がやってないからあんまり強く言えんし

ただ改めて思ったけど「夏の生活毎日5ページやれ」っての、子供の頃の感覚でいると「キツイだろうなぁ」って感じだったんですが、全然そんなことはなかったようで…笑

僕がよっぽどダメだったのか、それともうちの子が強いのか、どっちかはわかりませんが…恐ろしい…まだ小学1年生だから1ページの問題量が少ないのかな…?

とりあえず今はこんな感じで普通に宿題やってくれてます。うーん、良い子だ…。