junです。結婚生活での生理前のイライラについて自分の考えを書いてみようと思います。
月経前にイライラしたり情緒不安定になったりするPMS(月経前症候群)で悩んでいる女性はたくさんいると思います。私も結構症状がひどいので、月経前はイライラしたり不安定になることがかなり多いです。
そしてこれは、結婚生活の中でも夫婦仲に関係してくるんじゃないかなと個人的には思っています。
月経前のイライラを旦那さんにぶつけたりはしていないでしょうか。
今回は、月経前のイライラなどを旦那さんにぶつけない方法や結婚生活にどんな影響が出るのかを書いておきたいと思います。
スポンサードリンクもくじ
PMS(月経前症候群)とは
月経前に起こる不快な症状をまとめてPMS(月経前症候群)と言います。
PMSと言われて思い浮かべるのは「イライラする」「眠くなる」「泣きたくなる」辺りだと思います。
ですがPMSの心の症状は他にも
- イライラする
- 眠気が常にある
- 情緒不安定
- 無気力
- 集中力がない
などがあります。私は心の症状を見てから、自分がPMSだということに気が付きました。
PMSには心の症状だけではなく、体にも症状が現れます。
- 頭痛
- 腹痛
- 腰痛
- のぼせ
- 肌が荒れる
- 体重増加
- 食欲増進
- 口内炎
- 疲れやすい
ざっと出すだけでもこれだけの症状があります。
私は月経前になるとここに書いてある心と体の症状が全部出ます。特に「食欲増進」「眠気」「疲れやすい」「情緒不安定」「イライラ」という部分は結構症状が重いです。
意外とPMSを知らない女性が多いので自分でPMSだという自覚を持つことで、少しは対処が出来るんじゃないかなと思います。
PMSの原因
PMSを引き起こす原因は、まだはっきりとは分かっていません。ですが原因の一つとして考えられているのは女性ホルモンの影響です。
女性ホルモンのプロゲステロンやエストロゲンが分泌されることによりセロトニンという喜びを感じる脳内物質が低下するために、情緒不安定になったりイライラするそうです。
人によっては、月経前でもイライラしなかったり、体の症状はあるけど心の症状がない、という方もいますが大体多くの女性は心の症状がたくさん出ています。
これをどうやって自分でコントロールするのかが大切になってきます。
PMSを理由に旦那にイライラをぶつけない
さっそく結婚生活とPMSの関係を書いていきたいと思います。
よく、PMSの症状がひどいときに「理解してくれない!」とか「旦那の些細なことにイライラする!」とか怒って八つ当たりする人がいます。
正直私もPMSの症状はひどい方ですし、旦那にあたってしまったこともあります。
ですが、生理現象とはいえ自分で勝手にイライラしていて、それで八つ当たりされた方は悲しい思いをしますよね。
優しい旦那さんなら謝ってくれるか笑って許してくれると思いますが、それも限界があります。
月経は毎月来るものですし、PMSがあるからといって毎月発狂したりイライラされたらたまったもんじゃないですよね。
旦那さんも最初は「毎月、月経前の嫁には触れないでおこう…」という考えが、いつの日か限界が来て「月経前の嫁の姿が本性、顔も見たくもない」となってしまう可能性があります。
もちろんみんながみんなそんな風に思うわけではないし、PMSになっているときは優しく接してくれる旦那さんもいるでしょう。
でも毎回そうやって月経前に旦那に気を使わせるのも夫婦なのにどうなのかなと思ってしまいますし、それに甘えているとどんどん症状も悪化して「月経前はイライラして当たり前」という考えになってしまいます。
旦那さんが距離を置いてくれるなら喧嘩を避けることも出来ますが、イライラしてたら何かしら衝突が起きやすくなってしまいます。
PMS(自分)が原因で夫婦喧嘩が増えて関係が悪化してしまうと、喧嘩後に自分が後悔することになるので出来るだけ避けたいですよね。
PMSで旦那にイライラしていたら怒られた
実際私も、まだ新婚で生活に慣れていないときにPMSで自分勝手にイライラすることが多く、無意味に旦那に対してイライラしてることが本当に多かったです。
ですが私は旦那に直接文句を言うのではなく態度で「察しろよ」みたいな雰囲気を作ってしまっていました。
少しドアを強めに閉めたり、ずっとイライラした顔をしていたり…でも旦那に「何か怒ってるの?」と聞かれても「何もないよ」と怒った感じで対応していたんですね。
実際旦那に対して何か不満があるわけではなく、とにかく無意味にイライラしてしまうので、旦那からしたら何に対して怒っているのかもわからないけど態度が悪い、という今考えると最悪な状態でした。
そして旦那に「何か文句あるんだったら言って、ずっとそういう態度されたらこっちもイライラするんだけど」と言われてハッとしました。
こういうのはイライラしている最中は自分で気が付きにくいことだと思うので、ハッキリ言ってもらったのは良かったのかなと思っています。
私の場合、新婚時はまだPMSということが分かっていなかったので衝突することが結構あったのですが、PMSだと分かってからは旦那も理解してくれました。
そして自分自身もなるべく態度に出さないようにと気をつけるようになってからは全く衝突することがなくなりました。
自分自身はもちろん、お互いに理解してPMSのときの最善の距離を知っておくことが大切です。
逆の立場になって考えてみよう
私はPMSで、ものすごくイライラしているときは常に逆の立場になって考えるようにしています。
「生理現象だから」という理由で毎月些細なことでイライラされたり、ちょっとしたことで怒鳴られたりしたらすごく嫌ですよね…。
自分がイライラしているときと同じような態度をとられたら一緒にいるのも嫌になるのが目に見えてわかります。私はそうやってイライラを抑えてなるべく普通に接するようにしています。
PMSだからイライラしてもしょうがない!とは思わずに、意味もなくイライラされる相手のことをまず考えると少しは気持ちが落ち着くのではないでしょうか。
些細なことが気になってイライラする気持ちもわかりますが、普段の私ならこんなこと気にならないと強く心に思うだけで口に出すことはなくなると思います。
もちろんこれだけでイライラを抑えることが出来れば一番ですが、そんな簡単に出来るものではないので次に対策を書きたいと思います。
スポンサードリンクPMSの対策
PMSがあるというのはどうしようもないことだと思いますが、PMSだからといって旦那にイライラをぶつけるのは間違っていると思います。
ここではPMSで旦那にイライラをぶつけないために出来る対策や、私の旦那に対する考え方などを書いていこうと思います。
旦那に期待しない
私の個人的な考えなのですがまずはこれ。
え?と思う方もいるかもしれませんが、PMSだからと言って旦那に甘えない、ということですね。
旦那にPMSを理解してもらおう!と考える人も多いですし、実際に理解してもらうことは大切だと思います。
でも「理解をしてもらう」のと「八つ当たりを耐えてもらう」というのは違います。
私は「月経前はイライラしてるからよろしく」と旦那に言ってしまうと、イライラしても良いと自分に言い聞かせることになってしまうような気がするんですよね。
もちろん「月経前はちょっと体調が悪くなる」などは伝えても良いかもしれませんが、基本的には旦那にはPMSだからといって、優しく接してもらおうなんて考えは持たないようにしています。
PMSは自分の問題、旦那は関係ない、と割りきって考えたほうが接し方にも気をつけることが出来るのではないでしょうか。
夫婦は愛する人でありながら親友のような関係でありたいと私はいつも思っています。
友達にイライラをぶつける人はそうそういないと思うので、そういう感覚で旦那にも接することが大切です。
好きな音楽を聞く
PMSになると、ボーッとしたり憂鬱な気分になることがあります。
そういう場合には、私は好きな音楽や癒やし効果のある音楽を聞くようにしています。
音楽を聞きながら歌ったりするだけで、少しスッキリした気分になれます。本当に泣きそうなくらいズーンと沈んでいるときには悲しい曲を聴いて思いっきり泣くのも結構スッキリします。
音楽を聴いてスッキリした気持ちになるのは一時的なものかもしれませんが、そうやって自分で工夫をして気持ちをリフレッシュさせることが大切だと思います。
リラックスできる状態を作る
1つ前に書いた「音楽を聴く」というのと重複してしまうのですが、自分が好きなことを見つけてリラックスをしたり気分転換することが大切です。
家事や子育てだけをしているとどうしてもイライラが溜まってしまい、旦那に八つ当たりする原因となってしまいます。
外に散歩に出てみたり、ネイルをしてみたり、音楽を聴いたりしてもいいでしょう。
とにかく、適度に自分の好きなことをしてリラックスできる時間を作るのが大切だと思います。
気分転換をしないと、イライラや情緒不安定な気持ちが積み重なってしまい爆発してしまいますからね。
無理をしない
PMSになっているときは、心身ともに疲れた状態になっています。
なので、PMSが来る時期を把握してその時期は無理せずにゆっくり過ごすことが大切だと思います。
疲れているときに、予定をたくさん入れてしまうと余計にイライラしてしまいます。
なので、お風呂にゆっくり入ったり、眠いときには早めに寝たりして無理をせずに身体を休めましょう。
感情がコントロール出来ない場合は病院へ
自分で感情を抑えたくても、怒鳴ってしまう、ヒステリーを起こしてして感情をコントロール出来ない場合には、病院へ行きましょう。
PMSを診察してくれるのは、婦人科、産婦人科、精神科、心療内科です。
イライラしてしまうのは止められないことですが、自分で感情をコントロール出来なくなってしまったら周りの人に迷惑がかかってしまいます。
特に一番イライラをぶつけられる可能性が高いのが「旦那」になってしまうので、どうしようもない場合には病院へ行き相談しましょう
PMSで夫婦仲が悪くなってしまうこともある
夫婦っていうのは生涯一緒にいるものなので、一緒に生活していくうちにどんどん気遣いや思いやりを忘れてしまう方が多いように感じます。
その結果、PMSでイライラしたときに旦那に罵声を浴びせたり、ちょっとしたことで怒鳴ってしまうのではないでしょうか。
女性はその場の感情でひどいことをガーッと言ってしまう傾向にあります。特にPMSのときは激しさが増す人もいるでしょう。
ですが、そのときに「イライラしてるときくらい気を遣うことも出来ないの?!」とか「離婚する!」とか「大嫌い!」等、嘘でも相手をバカにしたり傷つける言葉は絶対に言ってはいけないワードだと思います。
感情的になってたとしても言ってしまったことは、元に戻すことは出来ません。そして相手が短気な人だと、そこからの修復はかなり厳しいです…。
そのストレスが積もってしまったら、最悪の場合離婚になることもあり得ます。
言ってしまって後悔する前に、一呼吸置いて相手を傷つけるようなことを言わないように気をつけましょう。
そうならないためにも、自分でストレス解消や好きなことをして少しでもPMSを改善するための工夫や対策が大切です。
私は女なので、女性としての意見を書きましたが自分の感情を普段からコントロール出来るようにするというのは本当に重要なことだと思います。
旦那にイライラをついぶつけてしまう人に少しでも参考になれば嬉しいです。