三重県桑名市にある「なばなの里」のウインターイルミネーションを家族で見に行って来たので感想の記事でも書こうと思います。
結論的には家族持ちで見に行くのも、恋人同士で行くにも良い場所だと思いますよ!!
ただ一回行けば十分だとは思います…笑
スポンサードリンクもくじ
道はそこまで混まないかも?
一応正月の三が日をを避けて行ったので、世間的には平日となった1月4日に行って来たんですが、なんだかんだまだ子供は休みなので、現地に着いたらかなりの人が沢山いました。
ですが1号線もそこまで混んでいるわけではなかったし、渋滞に遭うことはなくすんなり行く事が出来ました。
ちなみにこの時はイルミネーションの開始が17時からだと言う話だったので、その時間を目指して行った感じです。
ただ手前で南に行く方が良さげ
名古屋高速を降りてから南に下ったら左手に「なばなの里はこちら」って看板が見えたんですね。
そこで直進するか右折するか迷ったんです。何故ならナビは右折を示したからです…笑
そこで右折して1号線に乗ったらちょっとだけ渋滞にハマりまして…橋の所で工事をしていたとかなんとか、何にせよなばなの里に入る直前の所で渋滞に引っかかりました。
ですが1号線を西に行ってから南に向かう形にすると、駐車場は空いていたので…どっちから行くべきかは何とも言えません。
駐車場は広いので車でOK
バスとかも出てるみたいですが、駐車場が凄く広いので車でも問題ない…はずです。
僕が着いた時点ではまだまだ余裕で空きがありました。始まる直前に着いてもこれなので問題ないのでは…ただ土日だとどうなるかはわかりません…。
ゲート前イルミネーションの明るい時と暗い時の違い
僕が入った西側の駐車場からの出入り口の所で、暗くなる前と暗くなってからの景色の違いを撮影しておいたので、確認してみましょう。
個人的にはこの違いを楽しむのも有りだと思います。
暗くなる前の景色
これが到着直後の状態です。まだちょっと明るいですね。
ちょっと光がついているのがわかりますが、まだよくわかりません。これが入り口です。
イルミネーションの正体はこのような小さなランプになります。
暗くなってからの景色
帰りに撮っておいた入り口の画像です。結構綺麗な事がわかります。
うちの家族の間では何故か「ここが一番綺麗じゃね?」って話になってました…笑
近くで撮ったライトさん達、何故かこれだけでも綺麗に見えます。うーん凄い。
とまぁちょっと見ただけでも綺麗なのがわかりますね。暗くなる前から行くとこのギャップが楽しめるので良いと思いますよ!
スポンサードリンク入場料は案外安いかも?
なばなの里は入場料が実は高めになっています。
小学生以上は2100円必要となっています。
1000円の金券がついてくるので実質1100円
ただしこれには園内で利用可能な金券1000円分がついてくるので、実質は入園料は1100円程度と思って良いです。
1000円の金券がついてくる時点で「1000円分はお金を消費してってね」と言う戦略なだけですね。
普段は「食事は別でええやん」って言う僕が、躊躇なく入園してすぐに「早目になんか食べておこう」と食事を摂ったぐらいなので効果は大きいと思います(笑)
最初は2100円と聞いて「高いな!」って思ったんですけど、それで結構食べられるので、それを考慮すると「安いな!」って思わされる見事な戦略でした…笑
ちなみにチケットは500円づつになっており、お釣りがもらえない形式になってるので常に使い切るようにした方が良いです。エグい…笑
強制的に食事代も使わされる点を「高い」と見るか「安い」と錯覚するか~って所ですかね…笑
食事の種類は豊富
その肝心の食事ですが、かなり多めになっています。
入って右手に名物の焼きそば
入り口に入って右手に進むとちょっとした売店があります。ここでは100人分の焼きそばを焼くと言うよくわからないパフォーマンスをやってました。
これが完成品の500円の焼きそば、こう見ると小さく見えますが、かなりの量でした…奥さん曰く「祭りの屋台の焼きそばの倍はある」だそうです。
こっちには焼きそば・フランクフルトやお茶などが売ってますが、実は入り口に入って左手に行くとおみやげはもちろん、色々と食べられるものがありました…。
左手に進んだ方が色々な物が食べられる
こっちには僕が好きなケバブとかもありまして、こっちで食べる方が正解だったなぁ…と後で思いました。
実は一周した際にこの存在に気付いたので、松阪牛マンとかあったので食べておきました。
なんと1個500円でござるよ…。
味付けはすき焼きみたいな感じ、ぶっちゃけあんまり美味しくなかったです…焼きそばの方が美味しかった。
これまた350円ぐらいのワッフル、このワッフルが実にい美味しかったので見かけたら是非。
休憩所にはストーブ有り
食事を食べる場所には各所にこのようなストーブが置いてあります。
こういうストーブの近くならかなり暖かいので、食べる時はストーブの近くにいると良さげです。
レストランや和食もある
店内で食べるレストランや和食も普通にあります。
ただ僕が着いた17時の時点ではかなり並んでいたので入る気になりませんでした…(゚A゚;)ゴクリ
スポンサードリンクイルミネーションポイントの紹介
ここからはイルミネーションポイントの紹介に入りたいと思います。
各所に名前がある事に気付いたのは家に着いてからでした…園内マップを見ればわかったのに何故見なかったんだろう…笑
ピーターラビットモニュメント
入り口に入ってすぐの所では「なばなの里」と書かれた看板つきの撮影場所で皆さん並んでおられました。
これを「ピーターラビットモニュメント」と呼ぶそうです(もらった園内マップに書いてあった)
こんな感じの所ですね。これは入った直後に撮影しておいたんですが、帰りでも並んでました…。
帰りに正面から撮影しておきましが、このような形になります。やっぱりみんな撮ってました。
光の雲海・光のアーチ
焼きそばを食べていたらなんかBGMが流れ始めて「もうすぐイルミネーションが始まりますよ」という合図のようでした。
みんなが見に行ってたのでちらっと見てたんですが、おじさんが近付いたらランプが点灯したような感じでした。
このような感じ、正直この時点を見ても何も面白くはないです…笑
ただこの後にまた焼きそば食べてたら暗くなってきたので、そこからが本番でした。
こだわる人は明るいうちから来て変化を楽しむと良いですが、イルミネーション目当てなら暗くなってから来ても問題はないのかも…笑
もうカップルがバンバン自撮り棒などで記念撮影してました…笑
結構良い感じに綺麗でした。頑張って上手く撮ろうとしたけど、無理でした…カメラの勉強した方が良いな…笑
ツインツリー
何がどうなってたのか全く気付いていませんでしたが、別の場所に移動している最中に撮っておいたツリーですが「ツインツリー」と言うイルミネーションポイントだったようです。
そういえば現地でマップ見てませんでした…マップは見よう!笑
恐らく右側に見切れてるのがツインの片割れですね…青い方が綺麗だったのでこっち撮ってしまった…笑
光のトンネル200m
順路に従って進むと出てきます。
手を上に上げて撮影すると結構綺麗に撮れます。
このようなライトの集合体ですね…現実が見える。
トンネルの終わりが見えないぐらい長い。
皆が記念撮影しまくってるのでゆっくり進む事になります。
イルミネーションメイン会場
トンネルを抜けるとメイン会場にたどり着きます。僕が行ったこの時は「アルプスの少女ハイジ」のイルミネーションがやっておられました。
トンネルを抜けてすぐこのように青いランプでいっぱいになります。
右手に進んでいくとハイジ達が出てくるライトの近くから見れます。でもご覧の通り近すぎてよくわかりません…笑
やっぱりよくわかりません。ちなみに人が多すぎるので子供は肩車してあげないと見れません。
ここから奥の展望台から見た形になります。別に最初から展望台に移動しても問題ないと思います…笑
こっちのが…見やすいです…。
光のトンネル100m
今度は青のトンネルです。正直めちゃくちゃ目が痛かったです…笑
でもご覧の通りかなり綺麗です。こっちも良いですねー。
近くで撮影してもこの綺麗さです。
左側に「光のトンネル200m」があるので、ちょっと黄色いのが見えますね。
目こそ痛くなるものの、綺麗さはこっちの方が上でした。
水上イルミネーション
途中の道にあったので撮影しておきました。
見ての通り手前の線みたいな所の色が変化するので、実に綺麗でした。
奥に見えるのは「チャペル」ですね。
ついでなのでズームして撮っておきました。
鏡池
なんか綺麗な感じだったので撮影しておきました。
池に反射したら「鏡池」って文字が読めるって言う…なんかテレビで見た事があるような…なかったような…。
アイランド富士
地上45メートルから見れる展望台「アイランド富士」にも乗ってみました。値段は一人500円だったかな。
狙い目は19時過ぎですかね…遅くなればなるほど、待ち時間が減るので。
一回で80人乗れるので、待機列2列ぐらいは消費できます。1回7分だから待機列が4列ぐらいあっても2回…つまり14分待てば乗れますよ。
ピントがズレましたが、このような乗り物になります。みんなで座って乗ってる感じ。
ましたから撮影、あれだけで45メートルまで上がるっていう…。
中から撮影。最上部に着いたら「立って御覧ください」って言われるので、それまで立つのは禁止ですが最上部についたら立って観察出来ます。
最上部ではぐるぐる回るので全方向をチェックする事が出来ますよ。
メイン会場エリア(この時はアルプスの少女ハイジ)もここから見れない事もないです。
現地を回ってみた感想
実際に現地に行ってみた感想についてまとめておきたいと思います。ほとんど全部制覇する事は出来ました。
ただイルミネーションと食べ物以外はメモくれていなかったので、他の部分については謎です…!笑
19時ぐらいから回るほうが空いてる
ハッキリ言って19時以降ぐらいから回るぐらいの方が楽です。17時辺りは本当にヤバイぐらいの人でした。
ですが一周回って18時過ぎた辺りからポツポツと皆さん帰ってまして、結構空いてました…。一周目に比べて二周目の人の少なさにビビリました。
アイランド富士も、一周目では凄く混んでましたが二周目はそんな事もなく…。
だから19時から来るぐらいでも良かったかも知れません…でも僕等は17時ぐらいに着いて二周してから出る時にもう20時ぐらいでした。
この日は21時に閉園だったので、それを考えると早目に行った方が良いのかな…。
ただ「一周で十分」って人は遅めに行っても良いとは思います。混雑が嫌いな人は特に。
実物と画像や動画は別物
当然といえば当然ですが、実物はやっぱり別物だなぁ…って事は実際に行ってみて感じました。
動画や画像では何度もなばなの里のイルミネーションは見てきましたが、実物だと32歳のおっさんでも「うおー綺麗だー」って感じにはなりました。
だからやっぱり画像や動画を見ただけでは味わえない感動があるのは事実だと思います。
ただ一回行けばもう良いかなーって気はしますが…笑
恋人同士で行くのは良いと思う
恋人同士でこういう所に行ってロマンチックな気分に浸るのは有りなんじゃないかなーとは思いました。
ちなみに僕は全然そういうのはやった事な(以下略)
周りを見ても恋人同士で来てる人が大半でしたしね。家族連れもいましたけど、家族連れの方が少なかったんじゃないかな…?
子供は結構喜んでくれる
特にうちの子はアイランド富士を気に入ってくれまして、まだまだイルミネーションより高い所の方が良いようです。
普段からイルミネーションがあると「あ!イルミネーションだ!」って喜んでたんで、なばなの里に来たら喜ぶだろうと思ったらやっぱり高い所の方が良かったようで…笑
何にせよイルミネーションにせよ、アイランド富士にせよ喜んでくれるので良いと思います!笑
ただメイン会場はやっぱり背が低い人は見づらいんで注意です。肩車できる人でもいないと子供はつまらないと思います。
撮影に使用したカメラ
ちなみに今回の画像撮影に使用したカメラはコチラです。
「なばなの里」ウインターイルミネーション見に行ってみた感想まとめ
もっと上手に使えたらもっと綺麗な画像が撮れるんでしょうけど…まだ使い方をイマイチわかってません…笑
住所と地図
〒511-1144
三重県桑名市 長島町駒江漆畑270
帰りの名古屋方面は結構空いてました。平日だったし仕事始めだったからかな…。土日だとやっぱり混みそうなので注意!!笑